開催日時
開催場所
参加費用
活動内容

平日 20:00〜21:00
土曜 11:00~13:00
Google meet オンライン
※下記参照
無料 参加後の費用請求など一切ござません
ITに関する講義・実習
Microsoft Officeの基礎スキル、Googleワークスペースの活用、アプリ作成
Canvaなどを使用したデザイン、Pythonなどの基礎プログラミング、
Chat-GPT、Google Gemini、Microsoft Copilotなどの生成AI、
etc...
カスタムPCの製作
Raspberry Piを使用したオリジナルIoTモジュールユニットの製作、
既成PCのメモリ増設やハードディスク交換など
3DCGモデリング
ソフトウェア(Blender)で、3DCGモデルの製作し、
3Dプリンターでモデルを印刷。
教育機関との連携
ITクラブで学んだことを応用した、高度教育をご希望される場合、
橋渡しをします。
また、事業化伴走や就職先斡旋も支援します。
よくあるご質問
Q1
入会費などは必要ですか?
いいえ、必要ありません。
ITクラブの参加・活動において費用は一切必要ありません。
Q2
パソコンを持っていませんが大丈夫ですか?
はい、全く問題ありません。
ITクラブ内でのPCをご自由に利用いただける他に、スマホやタブレットで利用できる無料アプリなどもご提案いたします。また、目的に応じてPCやカメラなどの機材の貸与も行っています。
Q3
仕事の都合で毎週参加できるか分かりません。
自由参加なので安心してください。
会社や学校の都合に応じて不定期に参加されている方がほとんどです。
また、ご自宅からリモートで参加いただく事も可能です。
運営
住所
後援
有志団体 北九州ITクラブ
北九州市小倉北区金田2丁目1-32
アヴィニール金田Ⅱ-E
(LEARNING SPACE CANDLE)